佐久穂町立 千曲病院
長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町328
TEL:0267-86-2360 / FAX:0267-86-5427
MAIL:chik-hpl@avis.ne.jp
© 2012 chikumahospital.
介護医療院とは、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と、「生活施設」としての機能を兼ね備えた施設です。
長期にわたり療養が必要な要介護者に対して、「長期療養のための医療」と「日常生活上の支援」を一体に提供します。
千曲病院3階の医療療養病棟床47床のうちの18床を2023年10月1日より「千曲病院介護医療院」転換しました。
当施設の入所は「要介護1~5」の認定を受けた方が対象となります。
定員18名
※詳細についてはこちらをご確認ください。
喀痰(かくたん)吸引
点滴
酸素吸入
褥瘡のケア
注射などの薬の処方
看取りやターミナル
経管栄養
(胃ろう、経鼻経管栄養)
食事介助
排泄介助
入浴介助
レクリエーション
機能訓練
日常生活のお世話など
病院に電話でお問合せください。面談等の日程調整をさせていただきます。
介護医療院利用についての説明を受けていただいた後、等介護医療院へ入所をご希望される場合は指定の書類にご記入いただき提出していただきます。
また、かかりつけ医からの診療情報提供書、担当ケアマネジャーからの情報提供書をご準備下さい。
訪問調査で得た情報などをもとに入所判定会議を行い入所の可否を判定いたします。
入所判定会議には、当施設の医師、看護師、介護支援専門員、リハビリスタッフ、介護職員等が参加し、専門的見地から当介護医療院でのケアが適切であるかを話し合います。
入所をご希望されるご本人、ご家族様と面会し、利用料金や利用についての重要事項の説明を受けていただき、契約を交わします。
※当介護医療院のベッドの空き状況によって日程が遅れることがございます。
日程の調整を行い、入所となります。入所当日にご持参していただくものがございます。
佐久穂町立千曲病院介護医療院
TEL:0267-86-2360(代表) FAX:0267-86-5427(代表)
介護支援専門員 中島
佐久穂町立千曲病院地域医療連携室
TEL:0267-88-7177(直通) FAX:0267-86-5428(直通)